- HOME >
- ayaゆる家計管理
ayaゆる家計管理
あや|簿記2級、FP3級保有。 このブログでは、投資4年で1,700万円越えたわが家の家計管理や投資について発信しています。 家計管理に困っている方の参考に少しでもなれたら嬉しいです♥
真似するだけで1,000万円貯まる⸜🌷︎⸝
2025/1/21
こんにちは、あやです(*´˘`*)*.🌷.* わが家の場合、1時間で13,500円ゲットしたキャンペーン… 今、第一生命NEOBANKでは口座開設だけで1,500円もらえて、紹介すると1,500円もら ...
2025/1/21
こんにちは、あやです(*´˘`*)*.🌷.* インデックス投資は投資初心者でも始めやすく続けやすいですが、 リスクの回避策や失敗しないための注意点などを、事前に把握しておくことがとても大切になります。 ...
2025/1/21
こんにちは、あやです(*´˘`*)*.🌷.* クレジットカードは、現金がなくても買い物ができポイントや特典が利用できるのでとても便利ですよね。 しかし、現金のように目で増減が分かりづらいためつい使い過 ...
2025/4/7
こんにちは、あやです(*´˘`*)*.🌷.* 今回は、インスタの質問も多く私も実際ハマっていたクレカ沼について解説していきます。 クレカ沼にハマっているということはみなさんも分かっている通り、支出のバ ...
2024/10/19
こんにちは、あやです(*´˘`*)*.🌷.* なぜ固定費から見直すのかというと、 固定費を見直すメリット 金額が大きく、節約効果が高い 一度見直すだけでほっといても効果がずっと続く というメリットがあ ...
2024/10/22
こんにちは、あやです(*´˘`*)*.🌷.* 私は家計管理を始めて、投資3年目で1,400万円越えられたのですが、これには〖 家計簿 〗が大きく関わっていると思っています。 実際に私は家計簿をつけ始め ...
2024/10/19
こんにちは、あやです(*´˘`*)*.🌷.* 今回はお得な制度〖 ふるさと納税 〗について解説していきます。 ふるさと納税とは ふるさと納税とは、税金の一部を応援したい自治体に寄付することで、返礼品を ...
2024/10/19
こんにちは、あやです(*´˘`*)*.🌷.* 投資について教えてほしいとの質問もちらほらいただくので、【 新NISA 】について5つのポイントを解説したいと思います。 新NISAとは「少額投資非課税制 ...