
物価上昇で支出がすご過ぎる…
どうにか出費を抑えられないかな??
私は日用品0円で過ごすのが、4年目に突入しました🥰
そして、ポイ活は誰でも簡単にできるから、本当におすすめ♡


日用品だけでも支出が減ると、家計はとっても助かるよね🥺✨️
年間10万以上浮くから、それを投資に回して…って考えたら、10万以上の価値有りだね😍
日々の節約としても、とってもおすすめなポイ活✨
私は、ウエル活で毎月2万ポイントくらい使っているのですが、お買い物で貯めていこうとしても毎月2万ポイントってなかなか貯まらないですよね🥲
私もやり始めは全然貯めることができずにいましたが、ポイ活のやり方を変えただけで数十倍貯めることができるようになりました✨️
今回は、ポイ活歴5年になる私がこれをやっておけば間違いなくポイントが貯まると思うことを紹介します。
貯まったポイントは、現金化したり買い物時に使用したりすることで、実質的な家計の支出を抑えることができます。
また、ポイントを投資して増やしていけば、将来の大きな出費に備えることもできます。
ポイント投資については、こちらでも詳しく説明しております⇩
それでは、『 ポイントを大量に貯めるコツ 』・『 おすすめできない案件 』・『 ポイント最強のため方5選 』を詳しく解説していきます。
月に一回、15分の記入で家計が整う【 月収支管理シート 】他計18種類の家計管理シートを好評販売中です*.🌷.*


目次
ポイントを大量に貯めるコツ

ポイントサイトで大量に稼ぐコツは、大量に稼いでいる人のマネをすることです!
せっかくポイントサイトを登録しても、間違ったルーティンをしていると全然ポイントが貯まらないので気をつけましょう💦
先日、主人が計38,000ポイントもらえる案件を取り組んだので、その案件をご紹介したいと思います。
作業自体は、わずか10分程度ですべて完了したのでタイパはかなりいいかと思います。
その案件とは、モッピーに出ていた【 三井住友銀行 oliveのクレジット案件 】になります ⇩

モッピーからオリーブのカード発行をしたら20,000ポイントもらえるのですが、さらにオリーブではキャンペーンもやっていたので更なるポイントがもらえました。(現在は終了しております。)


クレジットカード発行は5分程度で終了し、キャンペーンのエントリーと10万円の入金は5分かからずにできました。
あとは、お買い物の際にオリーブのクレジットカードでタッチ決済しただけ。
作業自体は本当に簡単なのに、ポイ活とキャンペーンを利用しただけで、38,000円分ものポイントをGETできるのです✨
(キャンペーンでもらえるポイントはVポイントなので、ウエル活で使用すれば1.5倍にして使えます)
これは、この後説明する【 ポイント最強のため方5選 】の一つである『 情報収集&行動力 』にも関連してきます。
あるのとないのとでは、約4万円の差が出てしまう情報収集&行動力は、ポイントをたくさん貯める為には必須だと思っています。
そしてなんと、三井住友系のゴールドカードは、100万円達成時にVポイントを1万ポイントもらえます。
なので、このオリーブカードの作成利益は、実質48,000円になりますね✨(100万円は使うので♡)
わが家には、三井住友のゴールドカードが5枚あるので毎年5万ポイントもらっていました。もう一枚増えたので、今年から普段使いのポイント+6万ポイントもらえます。
ただ、わが家の場合主人の仕事柄、クレジットカードの使用額が多いのでここまでもらえますが、会社勤めの方であれば1,2枚程度の使用が無駄遣いにならないベストな使い方かと思います。
おすすめできない案件

ポイントサイトを登録して始めてみたけど、『 思うように貯まらない… 』『 色々挑戦しているのに貯まらない… 』
そんな壁にぶつかる人は多いですよね。
それは、ポイントサイトの使い方を間違えてしまっている可能性があります。
先ほども伝えたのですが、たくさんのポイントを貯めたければ、たくさん貯めている人の真似をするのが一番早く貯まります。
低単価の案件では、どんなに頑張ってもポイントは貯まりませんので「これをやっちゃダメ!」というおすすめできない案件を紹介します。
3つの案件に共通しているのが、【 タイパがとても悪い 】というところです。
ゲームの案件は、過去に私も何件かしたので全くおすすめできないかと言ったら、嘘になるのですが…
私がゲーム案件をする場合、『 時間かけずに1万円程度のポイントがもらえること(タイパ重視) 』、『 攻略サイトがあること(無駄なことはしないで攻略のみ重視する為) 』、『 私でも攻略できる内容であること(私はツムツム以外ゲームはほぼやった事がないため💧) 』を条件にやっていました。
今のポイントサイトは、高額なゲーム案件も少なくなってきてしまったので、特別報酬アップの時にやるなど工夫が必要です。
ポイント最強のため方5選
ポイ活歴5年の私が、ずっと続けていきたいと思っている【 ポイント最強のため方 】を5つ紹介します。
① 高額案件の厳選 《 おすすめ4選 》

先ほどのタイパが良くないおすすめできない案件と真逆の、タイパの良い高額案件に絞りましょう✨
おすすめの高額案件はいくつかあるので、初心者の方でも取り組みやすい順に紹介します。
100%還元案件

ポイントサイトを眺めていると、『 100%還元 』と書かれた案件が目に飛び込んでくることがあります。
「怪しいな」と見過ごしていると、数日後には消えてしまうことも…
これ、実はとってもお得な案件なんです。
100%還元とは、商品を購入すると案件の金額分のポイントがもらえるというものになります。
タダでもらえるなんて怪しい…と思うかもしれませんが、実はこれらは、商品モニターと呼ばれる案件なんです。
メーカーは商品を無料で配って、実際に試してもらう方が商品をよく知ってもらえるので効果的なんですよね👌🏻 ̖́-
100%還元商品が多いジャンルとしては、
- ダイエット食品
- エナジードリンク
- 動画配信サイト
などがあります。
ただし、商品代金は先に自分で支払って、後日ポイントが還元される仕組みなので、自分が気になる案件だけを試すのがおすすめです。
人気のある商品はあっという間に受付終了することもあるので、気になったらすぐにチャレンジしてみましょう!
クレジットカード案件

ポイントサイトで大量ポイントを獲得するなら、クレジットカード案件は定番です。
年会費無料のカードを1枚発行するだけで、1万ポイント以上を獲得できることも多々あります🤗
公式サイトから直接申し込むのと同じ手順なのに、追加でポイントサイトのポイントがもらえるなんてお得すぎる話ですよね🙌🏻︎
さらに、ポイントが上がっている時期を見極めて発行することで、効率よく大量のポイントを手に入れることができます✨️
また、年会費を払っても獲得ポイントが上回るなら、年会費有料クレカも発行する価値は十分です。
とりあえず1年間使ってみて、いまいちなら解約すればいいし、気に入れば継続して使い続ければOKです💗 ̖́-
とってもおすすめクレジットカードの発行ですが、短期間にたくさんのクレカを申し込むのは避けた方が良いです。1ヶ月に1枚を目安にするのがおすすめ。
実際にクレカ案件をやってみると、驚くほど簡単なのでぜひチャレンジしてみてください(*ˊ˘ˋ*)
FX・証券口座案件

投資や仮想通貨って聞くと、なんだか怖そう…難しそう…って感じ方も多いかと思います。
しかし、FXや証券、仮想通貨の口座を開設して条件を満たすと、1万~3万円相当のポイントがもらえるんです😳
たくさんポイントもらえるのは嬉しいけど、失敗して損したらどうしよう…と不安に思うかもしれませんが、安心してください。
私も何度か挑戦していますが、ポイント獲得のためのノルマを達成するだけなら、損しても数百円で済むので大幅なプラス収支になります✨
最初の取引はちょっと怖いかもしれませんが、一度やってみれば、2回目からは同じことの繰り返しなので簡単です。
それでもやっぱり怖いという方は、FX・証券・仮想通貨にも口座開設だけで高ポイントがもらえる案件はありますので、ぜひチャレンジしてみてください✊🏻 ̖́-
不動産などの案件

更なる高額案件になると、不動産や保険のセミナーや面談になります。
1回で3万~7万円相当の超高額ポイントが獲得できるので、大きいですよね✨
ただ、収入や職種、地域など利用条件がちょっと厳しいのが難点です。
簡単なものであれば、1~2時間のセミナーに参加するだけで1万円分のポイントがもらえますが、ポイント獲得の前提として、不動産の投資や購入意欲を見せることが必要になります。もし、購入意思がない態度を見せてしまうとポイントがもらえないことも…
不動産・保険の面談は大量にポイントを稼げますが、条件が厳しいため難易度は高いです。ただ、条件を満たしていて、本気でポイ活に取り組みたい方には、とってもおすすめな案件になります。
② ポイントサイトの厳選 《 おすすめサイト3選 》

ポイントサイトは日本に100以上あって、どこのサイトを使えば良いか迷ってしまいます。
中には怪しいサイトもあるので、これからポイ活を始めようと思っている人にとっては、ポイントサイト選びが大切になってきます。
ポイントサイトを選ぶコツは、無料で安全に安心して利用できるサイトを選ぶこと。
ポイントサイトは無料で会員登録ができるので、気軽に使えることは当然なのですが、会員登録のときに個人情報を入力するので安全なことも重要になってきます。
さらに、ポイントサイトを使っていると、稀にポイントが付与されないなどのトラブルも発生するので、そのときに問い合わせて対応してくれる安心して使えることも大切になってきます。
そこで、私が実際に利用していて、さらにこれからポイ活を始める方におすすめのポイントサイトを紹介します。
モッピー

ガッツリ稼ぎたいと思っている方にモッピーは超おすすめ✊🏻 ̖́-
モッピーのメリットデメリットはこちら↓
ポイントインカム

ポイントインカムのメリットデメリットはこちら↓
ワラウ

ワラウのメリットとデメリットはこちら⇩
③ 最高額ポイントを利用 《 サイト紹介 》

内容が同じ案件でも、ポイントサイトによってポイント数が違っていることが、結構あります。
その日1番ポイント数が高いポイントサイトが一瞬で分かるサイトを紹介します✨️
こちらになります↓
例えば、【 三井住友銀行 oliveゴールドクレジット 】はどこが1番ポイントを貰えるのか知りたい場合は、
サイトにアクセスし『 olive 』と検索すると、このように一覧で出てきます。

一瞬で分かり、とても便利なので私はいつも検索してから、ポイントサイト利用しています。
ポイ活をするなら、なるべく複数サイトを登録しておいて、一番お得なサイトでポイント獲得しましょう🎵
④ 情報収集&行動力

ポイントサイトを利用するのに、情報収集は必要不可欠になります。
おトクなキャンペーンやクーポン情報を定期的にチェックする習慣をつけましょう。
使用頻度の高いアプリの通知をオンにしたり、公式SNSをフォローしたりすることで、ポイ活に関する情報をタイムリーに収集できます。
ただし、情報収集に時間を費やしすぎる事には注意が必要です。
日常的に利用するサービスに絞って情報をチェックするとよいでしょう。
TwitteやInstagramでもポイ活について有益な情報を発信してくれる方がいるので、そちらをチェックすることも私はしています。
さらに大切なのが、行動力。いくら情報収集力が長けていても、行動力が伴わないと知らない人と同じ状態になってしまいます💦
さらにお得なキャンペーンは、期間が設けられていても早期終了なんてしょっちゅうあります…
お得の波に乗り遅れないようにしましょう✊🏻 ̖́-♪
⑤ 家族にも協力してもらう

ポイントを多く貯めている主婦の方で結構多いのが、パートナーに協力してもらう方法です。
例えば、今回のような案件があった場合、私と主人それぞれがカードを作ることで、76,000ポイントを獲得できます。
また、普段のお買い物でも夫婦で協力し、ポイント還元率の高い店舗や商品の情報を共有し合うことも重要になってきます。
さらに、公共料金の支払いをクレジットカードで行ったり、高還元率の適用される場所でカードを使用することで、より多くのポイントを自動的に獲得できます。
夫婦で家計管理アプリを活用することができるのであれば、ポイント残高の確認と収支の把握を共有できるのでおすすめです。
まとめ
最後までお読みいただきありがとうございます(*ᴗ͈ˬᴗ͈)ꕤ
ポイント最強貯め方をご紹介しました。
今回紹介したことを、実際にやってみると意外と簡単にポイントが貯まります。1ヶ月で3万ポイントを目指すのも夢じゃないです🥳
はじめのうちは、年会費無料のクレジットカード発行などにチャレンジし、徐々に難易度を上げていくと良いと思います👌🏻 ̖́-
難易度が上がるほど、ポイントサイトごとの獲得できるポイント数に差が広がってきます。
だからこそ、色んなポイントサイトに登録する必要が出てきます。紹介した3つのポイントサイトは最低限登録しておきましょう✨大量ポイント獲得への近道になります💕
さらに、ポイ活は副業として楽しむには最高の方法になります🙌🏻︎💕
副業の目標が月1万円~3万円なら、達成することは全然可能です。
ただ、ポイ活はあくまで副業の一種になりますので、のめり込み過ぎないように気を付けましょう。
少しずつ挑戦しながら、お得なポイ活を楽しみましょう💗 ̖́-
月に一回、15分の記入で家計が整う【 月収支管理シート 】他計18種類の家計管理シートを好評販売中です*.🌷.*

